大地を守る会のお試しセットに入っていた平飼卵って美味しいのかな?
平飼卵を使ってどんな料理が作れるだろう?
この記事は、そんな疑問に答えます。
- 大地を守る会の平飼卵とは?
- 大地を守る会の平飼卵で作るおすすめ料理3選
- 大地を守る会の平飼卵を使ってみた感想
- 大地を守る会の平飼卵について知りたい人
- 大地を守る会の平飼卵を使った料理を知りたい人
- 大地を守る会の平飼卵を注文しようか悩んでいる人
- 大地を守る会のお試しセットを検討している人
大地を守る会の平飼卵とは?
ニワトリの飼育方法は主に「ケージ飼い」と「平飼い」の2種類があります。
- ケージ飼い
鶏舎の狭いケージ内で育てられるため、運動不足や日光が十分に当たりません。デメリットもありますが、生産性が高く効率も良いため、多くの生産者がこの飼育方法を選んでいます。スーパーで安く買える卵はケージ飼いの卵です。 - 平飼い
ニワトリが地面を自由に動き回れる飼育方法が平飼いです。ストレスの少ない環境で運動不足にもならないため、健康的な卵が産まれます。
大地を守る会のお試しセットに同封されていたパンフレットには、「人間と同じような食生活」という特集が記載されていました。
ニワトリの飼料には油揚げや豆腐カス、天然酵母パンなど人間が食べても問題ないものばかりを使っており、さらにそれらの飼料に使っている食材は大地を守る会に出荷しているメーカーの食品ばかりです。
ニワトリが食べる飼料が大地を守る会の食材というのは驚きです!
開放的な鶏舎で育ち、食べるものが良いと卵の味も良いということですね。
平飼卵は食材宅配サービスの中でも人気の卵になりますが、各社の価格をチェックして比較してみました。
※1パック6個入りの税込み価格です。
会社名 | 商品名 | 価格 | 卵1個当たりの価格 |
大地を守る会 | 大地を守る会の平飼卵 | 421円 | 70円 |
オイシックス | のびのび育てたにわとりの卵 | 393円 | 66円 |
らでぃっしゅぼーや | 耕す木更津農場の平飼いたまご | 513円 | 53円 |
※らでぃっしゅーやのお試しセットでも平飼卵を体験できます → こちらから。
スーパーで買う卵は安いところで1パック6個入りは100円で買えるところもあるので、価格だけを見ると平飼卵は超高級卵です。
アマゾン
今回はそんな平飼卵を使って簡単にできるおすすめ料理3選を紹介したいと思います。
大地を守る会の平飼卵で作るおすすめ料理3選
今回、平飼卵を使って作る料理は次の3品です!
- 香りニラの黄身醤油和え
- ズッキーニとトマトの生地なしキッシュ
- 卵と小松菜の巾着煮
それでは、早速作っていきます!
大地を守る会の平飼卵で作る「香りニラの黄身醤油和え」
1品目はお試しセットのニラを紹介する書面に載っていたおすすめレシピ「香りニラの黄身醤油和え」を作りたいと思います。
調理時間 | 約25分 |
大地を守る会の材料 | 平飼卵1個 ニラ50g |
自分で用意する食材 | しょう油:小さじ2 塩:ひとつまみ |
- 手順1沸騰したお湯に塩を入れます。ニラの根元を輪ゴムで束ねて1分30秒茹でます。
- 手順2茹であがったら水にさらし、水気を切り、5センチ程度の長さに切ります。
- 手順3平飼卵を割り、卵黄と白身に分けます。
- 手順4ニラを丸く並べ、中心に卵黄を盛り付け、しょう油を回しかけたら完成です。
生卵の独特の臭みはなく、しっかりとしたコクがあり、ニラの香りも良く五感で楽しめる一品に仕上がりました。
ニラとたまごのセットの場合、どうしても「ニラ玉」を作ってしまいがちですが、あっさりした食事を楽しみたい時にはこの「香りニラの黄身醤油和え」はとてもおすすめです。
大地を守る会の平飼卵で作る「ズッキーニとトマトの生地なしキッシュ」
2品目は平飼卵を贅沢に3個使ったキッシュを作ります。時短のために「生地なし」を試してみます。
調理時間 | 約20分 |
大地を守る会の材料 | 平飼卵3個 ミニトマト1パック ズッキーニ1/2本 |
自分で用意する食材 | 釜揚げしらす40g 牛乳:60ミリリットル コンソメ:小さじ2 水:20ミリリットル オリーブオイル:大さじ1 マーガリン:大さじ1 |
- 手順1平飼卵を3個割り、牛乳、水、コンソメを混ぜ合わせます。
- 手順2ズッキーニをいちょう切り、ミニトマトを1/4サイズにカットします。
- 手順3フライパンでオリーブオイルを熱し、ズッキーニとミニトマト、釜揚げしらすを炒めます。
- 手順4全体に火が通ったら、マーガリンを入れて炒めます。
- 手順5フライパンで薄焼き卵を作るようなイメージで卵を焼きます。
- 手順6周りが焼けてきたら、取り出しておいたズッキーニなどをたまごの上に均等にならします。
- 手順7卵の残りを入れ、蓋をして6分ほど弱火で蒸し焼きにします。
- 手順8卵が固まっていれば、食べやすい大きさにカットして完成です。
卵の濃厚さがストレートに伝わってくる一品に仕上がりました。
こだわりの卵だったので、塩やこしょうは使わないで作りました。
久しぶりに生地なしキッシュを作ったので、作り方のコツを忘れていて、卵を一気にフライパンに入れてしまいました。笑
ズッキーニなどを戻した後に包み込むように卵を入れていたら、もっとフワフワな食感を楽しめたと思います。(残念・・・)
今回はズッキーニ、ミニトマト、釜揚げしらすを具材にしましたが、キッシュにはほとんどの野菜が合います。
今回の具材以外でおすすめな食材はエリンギ、かぼちゃ、ウインナーです。
大地を守る会の平飼卵で作る「卵と小松菜の巾着煮」
3品目は純和風の「卵と小松菜の巾着煮」を作りたいと思います。
昔、母親がよく作ってくれたのを思い出しながら作ってみました。
調理時間 | 約20分 |
大地を守る会の材料 | 平飼卵2個 |
自分で用意する食材 | 油揚げ2枚 小松菜80g 酒:大さじ1 みりん:大さじ2 しょう油:大さじ1 白だし:小さじ1 水:200ml |
- 手順1小松菜をよく洗い、食べやすい大きさにカットします。
カット後は水気を切ります。 - 手順2油揚げはキッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。
- 手順3油揚げの端を切り、平飼卵の入り口を作ります。
- 手順4平飼卵を割り、油揚げの口を袋状にあけて、平飼卵をそっと入れ、つまようじで口を留めます。
- 手順5鍋に酒、みりん、しょう油、白だし、水を入れてひと煮立ちさせ、巾着の口を上にして加え、ふたをして弱火で10分煮ます。
- 手順610分後、小松菜を加え、しんなりするまで煮ます。
- 手順7最後に味を調え、盛り付けたら完成です。
- 手順8巾着を割ってみると、卵にもしっかり火が通っていました。
思ったよりも簡単に作ることができた一品でした。
母親の味には程遠いですが、卵がおいしいので完成度は高かったです。
もし小松菜が無ければ、キノコ類でも代用が可能です。
大地を守る会の平飼卵を使ってみた感想
今回は大地を守る会のお試しセットに入っていた「平飼卵」を使った料理を3品作ってみました。
旬野菜のミニトマト、ズッキーニ、ニラも使って、醤油和え、キッシュ、煮物とバラエティある料理ができました。
卵は生のまま食べるだけでもおいしいですが、和食や洋食、煮ても焼いても楽しめる食材です。
大地を守る会では全部で4種類の平飼卵を販売しています。
毎日食べるには高級な卵ですが、卵が主役の料理を使う時にはこだわりの平飼卵を頼んでみてもいいかなと思いました。
大地を守る会のお試しセットでは、単品価格で421円(税込み、送料は別途必要)の平飼卵に加え、産地のこだわり旬野菜や豚スライスやひじきも入って1980円(税込み&送料込み)とお得感のある内容でした。
友人や同僚、両親にもおすすめしてみたいと思います!